トップ > 活動報告 > 2017年

活動報告 2017年

2018.03.13 セキュリティ専門委員会主催TTCセミナー
  ~事業継続に影響を与え始めたOT(Operational Technology)
   セキュリティ~

 サイバー攻撃の規模や深刻度が増しており、制御システムやIoT (Internet of Things) デバイスなどをターゲットとして、事業継続そのものに重大な影響を与えるような攻撃が発生するようになってきています。このような攻撃に対しては、情報セキュリティに加えてOT (Operational Technology)セキュリティも考慮する必要があります。本TTCセミナーでは、事業継続に貢献するOTセキュリティに関して、様々な観点での対策・取り組みについて、CCDS代表理事 荻野をはじめ、各専門家の方々からご紹介いただきます。

【名 称】
セキュリティ専門委員会主催TTCセミナー
【日 時】
2018年3月13日(火) 15:00~17:40(終了後~19:00 意見交換会)  
【場 所】
一般社団法人 情報通信技術委員会(TTC) 2階 A・B会議室
 東京都港区芝公園1-1-12 芝公園電気ビル
 http://www.ttc.or.jp/j/intro/map/外部リンク    
【主 催】
TTC セキュリティ専門委員会
【定 員】
100名
【参加費】
TTC会員:無料、TTC会員外:2000円(意見交換会付き)
【お申込み】
TTCホームページ → セミナー案内 をご覧ください
http://www.ttc.or.jp/外部リンク
【プログラム】
15:00~15:10 開会の挨拶
 TTC セキュリティ専門委員会 委員長
  三宅 優 氏 (KDDI総合研究所)
15:10~15:55
「レジリエントな組織をつくる制御システムセキュリティ教育」

 名古屋工業大学 社会工学専攻 助教授
  青山 友美 氏
15:55~16:40
「IoTセキュリティの動向と対策を考える
  ~CCDS分野別ガイドラインと共通ガイドラインから~」

 (一社)重要生活機器連携セキュリティ協議会
  荻野 司
16:40~16:50 休憩
16:50~17:35
「サイバー攻撃被害から学んだ堅ろう化の取り組み」

 (株)日立製作所 情報セキュリティリスク統括本部
 サイバーセキュリティ技術本部 本部長
  村山 厚 氏
17:35~17:40 閉会の挨拶
 TTC 事務局長
  稲田 修一 氏
17:40~ 意見交換会

ページの先頭へ↑

2018.02.27 H29年度セキュリティガイドラインWG 第9回会合開催

H29年度の第9回セキュリティガイドラインWG会合が開催され、CCDSセキュリティガイドラインの本年度の検討状況報告や、IoT機器を対象とした認証マークの検討状況の共有等が行われました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2018.01.30 H29年度セキュリティガイドラインWG 第8回会合開催

H29年度の第8回セキュリティガイドラインWG会合が開催され、CCDSセキュリティガイドラインの本年度の検討状況報告や、IoT機器を対象とした認証マークの検討状況の共有等が行われました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2017.12.14 H29年度セキュリティガイドラインWG 第7回会合開催

H29年度の第7回セキュリティガイドラインWG会合が開催され、CCDSセキュリティガイドラインの本年度の検討状況報告や、国際標準化に向けた外部標準化推進団体の活動状況の共有等が行われました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2017.11.27 セキュリティウィークが琉球朝日放送のニュースに取り上げられました

2017年11月27日の18:25より放送されました琉球朝日放送のニュースQプラスにて、セキュリティウィークin沖縄2017の内容が取り上げられました
同番組での放送内容は下記、琉球朝日放送の番組ホームページよりご確認いただけます。 http://www.qab.co.jp/news/2017112796884.html 外部リンク

ページの先頭へ↑

2017.11.27-28 IoTセキュリティウィークin沖縄2017

2017年11月27日から11月28日にかけて、沖縄県にて「IoTセキュリティウィークin沖縄2017」を開催致します。
※イベント情報はこちらです

ページの先頭へ↑

2017.11.26 CCDSがNHKスペシャルの番組作成に協力致しました

2017年11月26日の21時より放送されたNHKスペシャル「あなたの家電が狙われている~インターネットの新たな脅威~」に CCDSが番組作成の協力を行いました。(11/29再放送)
同番組の予告や放送情報は下記、NHKの番組ホームページよりご確認いただけます。 https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20171126 外部リンク

ページの先頭へ↑

2017.11.22 H29年度 デバイスセキュリティ技術SWG 第18回会合開催

デバイスセキュリティ技術SWGの第18回会合が開催され、デバイスセキュリティ技術に関するテーマ発表とディスカッションが実施されました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2017.10.31 H29年度セキュリティガイドラインWG 第6回会合開催

H29年度の第6回セキュリティガイドラインWG会合が開催され、CCDSセキュリティガイドラインの本年度の検討状況報告や、国際標準化に向けた外部標準化推進団体の活動状況の共有等が行われました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2017.10.17 H29年度 デバイスセキュリティ技術SWG 第17回会合開催

デバイスセキュリティ技術SWGの第17回会合が開催され、株式会社ラック様のご招待によるJSOC見学やデバイスセキュリティ技術に関するテーマ発表等が実施されました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2017.10.2 組込みシステム産業振興機構 セキュリティ連携セミナー
  ~IoTセキュリティ × 制御セキュリティ × 情報セキュリティ~
  「IoTによりつながる世界の製造・開発セキュリティ最新動向」

 「総合セキュリティセミナー」において、CCDS事務局長の伊藤がIoTセキュリティをテーマに講演を行います。本セミナーでは、従来各分野別毎に扱われがちなIoTセキュリティ、サイバーセキュリティ、制御セキュリティを横断的に扱うことで、各種製品や製造プラントなどにおけるセキュリティ情報をシステムズエンジニアリング視点で提供いたします。

【名 称】
組込みシステム産業振興機構 セキュリティ連携セミナー
【日 時】
2017年10月2日(月) 13:00~17:00(受付開始12:30~)
           17:30~懇親会  
【場 所】
グランフロント大阪 カンファレンスルームC02
大阪市北区大深町3-1 グランフロント 大阪タワーC8階  
【共 催】
(一財)関西情報センター(KIIS)サイバーセキュリティ研究会
組込みシステム産業振興機構(ESIP)
【後 援】
(独)情報処理推進機構 ソフトウェア高信頼化センター(IPA/SEC)
(公)プラントメンテナンス協会
(公社)日本機械工業連合会
(一社)電子情報技術産業協会(JEITA)関西支部
(公社)関西経済連合会
大阪商工会議所
(一社)重要生活機器連携セキュリティ協議会(CCDS)
近畿経済産業局/近畿総合通信局
【定 員】
60名
【参加費】
無料(懇親会は1,000円)
※懇親会は自由参加となります。
 本セミナーお申込時に参加不参加をご回答ください。
【お申込み】
お申込みについては、下記のURLよりご確認下さい。
セキュリティ連携セミナーお申込み外部リンク
【プログラム】
13:00~1305 主催代表挨拶(KIIS)
13:05~13:50「IoT時代(つながる世界)における安心・安全」
 (独)情報処理推進機構 ソフトウェア高信頼化センター
  ソフトウェアグループ
  調査役 宮原 真次 氏
13:55~14:40
「IoTセキュリティ脅威の動向とセキュアなIoTシステム開発のポイント」

 (一社)重要生活機器連携セキュリティ協議会
  専務理事 伊藤 公祐
14:50~15:35「機能安全とサイバーセキュリティの事例と標準化」
 三菱電機(株) 先端技術総合研究所 ソリューション技術部
  主席技師長 神余 浩夫 氏
15:40~16:25「IoTデバイスの組込みセキュリティ」
 (株)KDDI総合研究所 ネットワークセキュリティグループ
  研究マネージャ 竹森 敬祐 氏
16:30~16:55 ディスカッション
 神戸大学大学院 工学研究科 教授 森井昌克氏
16:55~17:00 主催代表挨拶(ESIP)

ページの先頭へ↑

2017.09.26-29 日本冷凍空調学会 2017年度年次大会

 日本冷凍空調学会主催の「2017年度年次大会」において、9月29日のWS-2[ヒートポンプのフロンテイア]のセッションにて、CCDS事務局長の伊藤が「つながるIoTシステムのセキュリティ確保に向けて」というタイトルで講演を行います。

【名 称】
日本冷凍空調学会 2017年度年次大会
【日 時】
2017年9月26日(火)~9月29日(金)
【場 所】
玉川大学 大学教育棟外部リンク
【主 催】
公益社団法人 日本冷凍空調学会
【お申込み】
お申込みについては、下記のURLよりご確認下さい。
https://nenji.jsrae.or.jp/nenji2017/index.html 外部リンク

ページの先頭へ↑

2017.09.26 H29年度セキュリティガイドラインWG 第5回会合開催

H29年度の第5回セキュリティガイドラインWG会合が開催され、CCDSセキュリティガイドラインの本年度の検討状況報告や、国際標準化に向けた外部標準化推進団体の活動状況の共有等が行われました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2017.09.22 H29年度 デバイスセキュリティ技術SWG 第16回会合開催

デバイスセキュリティ技術SWGの第16回会合が開催され、デバイスセキュリティ技術に関するテーマ発表とディスカッションが実施されました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2017.09.21 石川県ソフトウェア技術研究会 技術セミナー

 「石川県ソフトウェア技術研究会 技術セミナー」において、「つながるIoTシステムのセキュリティ確保に向けて」というタイトルで、CCDS事務局長の伊藤が講演を行います。本講座では、IoT機器におけるセキュリティリスクの認識やその評価手法などについて解説し、さらに、安全なIoT機器を構築する方法について紹介します。

【名 称】
石川県ソフトウェア技術研究会 技術セミナー
【日 時】
2017年9月21日(木) 13:30~15:00
【場 所】
石川県工業試験場 2階 第2会議室
〒920-8203 石川県金沢市鞍月2丁目1番地 外部リンク
【主 催】
公益財団法人石川県産業創出支援機構
【協 力】
石川県工業試験場
【定 員】
20名
【受講料】
1,000円(当日ご持参ください)
【担 当】
石川県工業試験場 電子情報部 研究主幹 米沢 裕司様
【お申込】
 
下記のお申込み用紙に必要事項をご記入の上、申込先までFAXにてお申込みをお願い致します。
石川県次世代育成講座・新技術セミナー申込書
【申込先】
〒920-8203 金沢市鞍月2丁目1番地(石川県工業試験場 企画指導部内)
公益財団法人 石川県産業創出支援機構 産業振興部 次世代講座担当

TEL: (076)267-8081
FAX: (076)267-9090
【締切り】
平成29年 9月14日(木) ※定員になり次第締切りとなります

ページの先頭へ↑

2017.09.20 CSAJ主催 IoT推進研究会セミナー

 CSAJ主催のセミナー「IoT推進研究会セミナー」において、「IoTをセキュアにするための取り組み(仮)」というタイトルで、CCDS事務局長の伊藤が講演を行います。

【名 称】
CSAJ主催 IoT推進研究会セミナー
【日 時】
2017年9月20日(水) 15:00~17:00
【場 所】
CSAJ事務局会議室(溜池山王)
【主 催】
日本コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)
【詳 細】
詳細・お申込みについては明確になり次第、CSAJ様のWebページにて公開予定です。
http://www.csaj.jp/ 外部リンク

ページの先頭へ↑

2017.09.13-15 ソフトウェア品質シンポジウム2017

 ソフトウェア品質シンポジウム2017において、「IoTはどこまで進んでいるか?」というテーマでパネルディスカッションが行われ、CCDS事務局長の伊藤がパネリストとして登壇致します。

【名 称】
ソフトウェア品質シンポジウム2017
【日 時】
2017年9月13日(水)~9月15日(金)
【場 所】
東洋大学 白山キャンパス外部リンク
【主 催】
日本科学技術連盟
【費 用】
日科技連賛助会員/後援・協賛団体会員38,880円(早割 31,110円)
【お申込み】
お申込みについては、下記のURLよりお願い致します。
https://www.juse.jp/sqip/symposium/app 外部リンク

ページの先頭へ↑

2017.08.29 H29年度セキュリティガイドラインWG 第4回会合開催

H29年度の第4回セキュリティガイドラインWG会合が開催され、CCDSセキュリティガイドラインの本年度の検討状況報告や、国際標準化に向けた外部標準化推進団体の活動状況の共有等が行われました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2017.08.25 H29年度 デバイスセキュリティ技術SWG 第15回会合開催

デバイスセキュリティ技術SWGの第15回会合が開催され、デバイスセキュリティ技術に関するテーマ発表とディスカッションが実施されました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2017.08.22 IoT推進委員会第7回シンポジウム
「知らないうちにあなたの製品が危ない!IoTでつながるリスク!」
え!? ここまでやらないといけないの!? IoT時代のセキュリティ対策
⇒当日の講演資料はこちら(来場者限定)

2017年8月22日開催の「IAjapan IoT推進委員会 第7回シンポジウム」において、CCDS代表理事の荻野が講演を行います。

【名 称】
IAjapan IoT推進委員会 第7回シンポジウム
【日 時】
2017年8月22日(火)13:30~18:00
【主 催】
一般財団法人インターネット協会(IAjapan)
一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(CCDS)
【後 援】
総務省
経済産業省
一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会
一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
一般社団法人iOSコンソーシアム
トロンフォーラム
一般社団法人インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ
東京大学生産技術研究所IoT特別研究会(一般財団法人生産技術研究奨励会特別研究会RC-88)
一般社団法人組込みシステム技術協会
【協 賛】
株式会社マストトップ
【場 所】
千代田区立日比谷図書文化館 日比谷コンベンションホール
〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1番4号(旧・都立日比谷図書館)
【参加費】
無料 ※先着200名
【お申込み】
参加をご希望の方は、以下よりお申込み方下さい
IAjapan様のWebページへ外部リンク
【プログラム】
13:00 開場及び受付開始
13:30~13:40 開会挨拶
 インターネット協会 理事長/IoT推進委員会 委員長
 株式会社ブロードバンドタワー 代表取締役会長兼社長CEO 藤原 洋 氏
13:40~13:50 来賓挨拶
 総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部 データ通信課 課長 内藤 茂雄 氏
13:50~14:00 来賓挨拶
 経済産業省 商務情報政策局 情報経済課 情報政策企画調整官 遠山 敬彦 氏
14:00~14:45 基調講演「ノラIoTの脅威と対応」
 情報セキュリティ大学院大学 学長 後藤 厚宏 氏
14:45~15:00 休憩
15:00~15:45 基調講演「IoT時代における拡がる脅威と対策」
         ~AIを利用した新たな脆弱性検出手法に向けて~

 一般社団法人重要生活機器連携セキュリティ協議会 代表理事 荻野 司
15:45~16:30 基調講演「IoTセキュリティを向上させる検証サービス」
 株式会社マストトップ 代表取締役 松本 潤 氏
16:30~16:45 休憩
16:45~17:45 パネルディスカッション
「つながる製品の利便性と脅威のトレードオフ メーカーの取るべき道は?」

 ▼モデレータ
 ・インターネット協会 理事長/IoT推進委員会 委員長
  株式会社ブロードバンドタワー 代表取締役会長兼社長CEO 藤原 洋 氏
 ▼パネリスト
 ・一般社団法人重要生活機器連携セキュリティ協議会 代表理事 荻野 司
 ・パナソニック株式会社 製品セキュリティセンター
  製品セキュリティ行政部 部長 吉村 宏之 氏
 ・情報セキュリティ大学院大学 学長 後藤 厚宏 氏
 ・株式会社JVCケンウッド 技術開発部 スマートテクノロジーR&Dグループ   グループ長 三上 清一 氏
17:45~18:00 閉会挨拶
 一般社団法人重要生活機器連携セキュリティ協議会 代表理事 荻野 司
18:00~19:30 ビジネスネットワーキング(懇親会)[会費制]

ページの先頭へ↑

2017.08.03 第2回セキュリティ技術WG・第1回認証制度
       関連法制WG合同会合(非公開)

 SIPのワーキンググループにおいて、CCDS代表理事の荻野が「CCDS活動の概要とホットトピック」と題して講演を行います。

【名 称】
第2回セキュリティ技術WG・第1回認証制度と関連法制WG合同会合(非公開)
【日 時】
2017年8月3日(木)10:00 ~ 12:00
【場 所】
ソラシティカンファレンスセンター(お茶の水) Room B(1階)
【主 催】
SIP/重要インフラ等におけるサイバーセキュリティの確保ワーキンググループ

ページの先頭へ↑

2017.07.25 H29年度セキュリティガイドラインWG 第3回会合開催

H29年度の第3回セキュリティガイドラインWG会合が開催され、CCDSセキュリティガイドラインの本年度の検討状況報告や、外部標準化推進団体の活動状況の共有等が行われました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2017.07.25 CSAジャパン IoT セキュリティセミナー
「繋がる世界を破綻させないために、我々がすべきこと」

 CSAジャパンが主催する「IoTセキュリティセミナー」にCCDS事務局長の伊藤がパネリストとして登壇致しました。

【名 称】
CSAジャパン IoT セキュリティセミナー
「繋がる世界を破綻させないために、我々がすべきこと」
【日 時】
2017年7月25日(火)13:30 ~ 16:30(受付開始13:10~)
【場 所】
中央大学駿河台記念館 会議室 670号室外部リンク
【主 催】
日本クラウドセキュリティアライアンス(CSAジャパン)
【資料】
当日の講演資料は以下よりご確認いただけます。
https://www.cloudsecurityalliance.jp/newsite/?page_id=3046 外部リンク

ページの先頭へ↑

2017.07.19 H29年度 デバイスセキュリティ技術SWG 第14回会合開催

デバイスセキュリティ技術SWGの第14回会合が開催され、デバイスセキュリティ技術に関する発表とディスカッションが実施されました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2017.07.14 「IT検証フォーラム2017」
『つながる正解の第三者検証』~拡大化するシステムのテストを考える~

 IT検証産業協会が主催するフォーラム「IT検証フォーラム2017」にCCDSとして出展致します。 本フォーラムでは次世代を見越した検証の役割、技術的方向性について、第一人者による講演が行われ、CCDSとしても先日6/30にリリースされた「IoTセキュリティ評価検証ガイドライン」を含めた展示を行います。皆さまのご来場をお待ちしております。
 

【名 称】
「IT検証フォーラム2017」
【日 時】
2017年7月14日(火)13:00 ~ 17:30(受付開始12:45~)
【場 所】
東京大学 伊藤国際学術研究センター外部リンク
〒113-8645 東京都文京区本郷7-3-1
【主 催】
一般社団法人IT検証産業協会(IVIA)
【後 援】
一般社団法人 日本IT団体連盟
一般社団法人 コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)
一般社団法人 スキルマネージメント協会(SMA)
一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)
一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(CCDS)
一般社団法人 組込みシステム技術協会(JASA)
一般社団法人 情報サービス産業協会(JISA)
一般社団法人 日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)
一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)
特定非営利活動法人 ソフトウェアテスト技術振興協会(ASTER)
特定非営利活動法人 日本情報技術取引所(JIET
【参加費】
:無料
【お申込み】
イベントの詳細、お申込みについては、下記よりご確認ください。
http://www.ivia-forum.jp 外部リンク

ページの先頭へ↑

2017.07.10 H29年度 ユーザビリティWG 第2回会合開催

ユーザビリティWGのH29年度 第2回会合が開催され、メンバーよりあげられたユーザビリティの課題事例の共有や、セキュアUIに対するディスカッション等が行われました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2017.06.27 H29年度セキュリティガイドラインWG 第2回会合開催

H29年度の第2回セキュリティガイドラインWG会合が開催され、CCDSセキュリティガイドラインの本年度の活動方針や、外部標準化推進団体の活動状況の共有等が行われました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2017.06.22 H29年度 デバイスセキュリティ技術SWG 第13回会合開催

デバイスセキュリティ技術SWGの第13回会合が開催され、デバイスセキュリティ技術に関する発表とディスカッションが実施されました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2017.06.20 「I・TOP横浜」キックオフイベント

 横浜市は、本年4月よりオープン・イノベーションによる新産業・新事業の創出に向けた取組の一環として「I・TOP横浜」を立ち上げ、IoT等革新技術を活用したビジネス創出等を推進しております。この「I・TOP横浜」の取組を広く市内の企業や市民の方に周知し、交流・連携をスタートする場として、キックオフイベントを開催します。
 CCDSとしても、代表理事の荻野や理事の後藤氏、車載SWG主査の三上氏が、テーマ別講演会に登壇致します。

【名 称】
「I・TOP横浜」キックオフイベント
【主 催】
横浜市、(公財)横浜企業経営支援財団
【会 期】
2017年6月20日(火)13:00 ~ 17:15
【場 所】
パシフィコ横浜 3F会議センター(横浜市西区みなとみらい1-1-1)外部リンク
【参加費】
講演会:無料
交流会:3,000円(当日会場にて徴収いたします)
【お申込み】
イベントの詳細、お申込みについては、下記よりご確認ください。
http://www.idec.or.jp/seminar/detail.php?pid=978外部リンク
【イベント概要】
  
第1部 全体講演会 13:00 ~ 15:00
         第2部 テーマ別講演会 15:15 ~ 17:15
         第3部 交流会 17:30 ~ 19:30
         会場:リストランテ・アッティモ外部リンク

ページの先頭へ↑

2017.06.20-21 Cloud Days 九州 2017 CCDS出展情報

2017年6月20日~21日開催の「Cloud Days 九州 2017」に、沖縄IoT推進ラボと共同でCCDSが出展を行います。

【名 称】
Cloud Days 九州 2017
【主 催】
日経BP社
【会 期】
2017年6月20日(火)~6月21日(水)
【場 所】
福岡国際会議場
【参加費】
3,000円 ※事前登録により参加費無料
【お申込み】
イベントの詳細、事前登録の方法等は、下記よりご確認ください。
http://nkbp.jp/cdky外部リンク
【出展内容】
CCDSの各種取組みを紹介したパネル展示等
     

ページの先頭へ↑

2017.06.09 CCDSセキュリティシンポジウム2017の開催

2017年6月9日に目黒雅叙園にて「CCDSセキュリティシンポジウム2017」を開催致します。
※イベント情報はこちらです

ページの先頭へ↑

2017.06.01 CCDSセキュリティガイドラインを読み解く会

2017年6月1日に「CCDSセキュリティガイドラインを読み解く会」を開催致します。
※イベント情報はこちらです

ページの先頭へ↑

2017.05.30 H29年度 デバイスセキュリティ技術SWG 第12回会合開催

デバイスセキュリティ技術SWGの第12回会合が開催され、H28年度のデバイスセキュリティ技術マップに対する検討状況の報告や、本年度のSWGの方向性の議論等が行われました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2017.05.16 H29年度 ユーザビリティWG 第1回会合開催

ユーザビリティWGのH29年度 第1回会合が開催され、今期WGの活動方針、セキュリティとの関係性の協議、利用品質ガイドラインの策定方針に対する検討等が行われました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2017.05.10-12 第20回組込みシステム開発技術展 CCDS出展情報

2017年5月10日開催の「第20回組込みシステム開発技術展」に、CCDSが出展を行います。

【名 称】
第20回 組込みシステム開発技術展
【主 催】
リード エグジビジョン ジャパン株式会社
【会 期】
2017年5月10日(水)~5月12日(金)
【場 所】
東京ビッグサイト CCDSブース:西1ホール 3-76
【参加費】
無料
【お申込み】
入場方法、招待券の請求方法等は、下記よりご確認ください。
http://www.esec.jp/Home_Haru/外部リンク
【出展内容】
CCDSの各種取組みを紹介したパネル展示等
     

ページの先頭へ↑

2017.05.09 H29年度セキュリティガイドラインWG 第1回会合開催

H29年度の第1回セキュリティガイドラインWG会合が開催され、CCDSセキュリティガイドラインの本年度の活動方針や、外部標準化推進団体の活動状況の共有等が行われました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2017.04.26 H29年度 デバイスセキュリティ技術SWG 第11回会合開催

デバイスセキュリティ技術SWGの第11回会合が開催され、H28年度のデバイスセキュリティ技術マップに対する検討状況の報告や、来年度のSWGの方向性の議論等が行われました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2017.04.26 BINET戦略セミナー
「第4次産業革命を読み解く!」

2017年4月26日開催の「BINET戦略セミナー」において、CCDS代表理事の荻野が講演を行います。

【名 称】
BINET戦略セミナー170426「第4次産業革命を読み解く!」
【主 催】
株式会社ビジネスインテリジェンスネットワーク(BINET)
【後 援】
一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(CCDS)
【日 時】
2017年4月26日(水)
【場 所】
中央大学駿河台記念館(予定)
【お申込み】
費用やプログラム、お申込み方法などの詳細については、
下記よりご確認ください。
https://www.binet.co.jp/event/event.html#t01外部リンク
【プログラム】
13:30~14:30
「第4次産業革命に向けたIPAの取り組み」
 ~安全・安心社会の実現に向けて~

  独立行政法人情報処理推進機構(IPA) ソフトウェア高信頼化センター
  センター長 松本 隆明 氏

14:40~15:40
「クラウドからフォグ、コモディティ化するIoT機器、
 スマートホームは大きく変わる!」
 ~CES2017で見えてきたクラウドサービスの新潮流~

  一般社団法人重要生活機器連携セキュリティ協議会(CCDS)
  代表理事 荻野 司

ページの先頭へ↑

2017.03.16 H28年度 デバイスセキュリティ技術SWG 第10回会合開催

デバイスセキュリティ技術SWGの第10回会合が開催され、H28年度のデバイスセキュリティ技術マップに対する検討状況の報告や、来年度のSWGの方向性の議論等が行われました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2017.02.24 H28年度 ユーザビリティWG 第5回会合開催

ユーザビリティWGの第5回会合が開催され、セキュリティとの関係性の協議、利用品質ガイドラインの策定方針に対する検討や、来期WG会合の方針に対する協議等が行われました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2017.02.21 H28年度セキュリティガイドラインWG 第11回会合開催

セキュリティガイドラインWGが開催され、CCDSセキュリティガイドラインの本年度の成果に関する議論や、外部標準化推進団体の活動状況の共有等が行われました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2017.02.15-02.17 【関西 組込みシステム開発技術展】
「Japan IT Week 関西セミナー」

2017年2月17日開催の「Japan IT Week 関西セミナー」において、CCDS代表理事の荻野が講演を行います。

【名 称】
【関西 組込みシステム開発技術展】「Japan IT Week 関西セミナー」
【主 催】
リード エグジビジョン ジャパン株式会社
【会 期】
2017年2月15日(水)~2月17日(金)
【場 所】
インテックス大阪
〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-5-102
 交通アクセス外部リンク
【お申込み】
講座によって受講料金が異なります(早期予約の割引あり)
※費用やプログラム、お申込み方法などの詳細については、下記よりご確認ください。
http://www.esec.jp/ja/Conference_kansai/#ES-3外部リンク
【荻野講演予定】
2/17(金)12:20~13:20
【ES-3】専門セミナー

「IoT時代に向けた組込みシステムセキュリティの脅威の現状と
 脆弱性評価のポイント
 ~BlackHat/DEFCONにおける参加報告を交えて~」

 (一社)重要生活危機連携セキュリティ協議会
  代表理事
   荻野 司

ページの先頭へ↑

2017.02.16 H28年度 デバイスセキュリティ技術SWG 第9回会合開催

デバイスセキュリティ技術SWGの第9回会合が開催され、デバイスセキュリティ技術マップに対する検討や、セキュリティソリューションの情報共有等が行われました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2017.01.31 H28年度セキュリティガイドラインWG 第10回会合開催

セキュリティガイドラインWGが開催され、CCDSセキュリティガイドラインの本年度の成果に関する議論や、外部標準化推進団体の活動状況の共有等が行われました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2017.01.19 H28年度 デバイスセキュリティ技術SWG 第8回会合開催

デバイスセキュリティ技術SWGの第8回会合が開催され、デバイスセキュリティ技術マップに対する検討や、セキュリティソリューションの情報共有等が行われました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑

2017.01.17 H28年度 ユーザビリティWG 第4回会合開催

ユーザビリティWGの第4回会合が開催され、ユーザビリティ事例にもとづく重要度の判定方法やセキュリティとの関係性の協議、利用品質ガイドラインの策定方針に対する検討等が行われました。
※会員は会合案内を閲覧可能です。会員ページへ

ページの先頭へ↑