トップ > 公開資料 > 協議会・研究会公開資料

協議会・研究会公開資料

新着情報

2024.10.07
IoT機器セキュリティ要件、適合基準の2025年版ガイドラインをリリース
2024.6.1
スマートホーム分野 サービス向けセキュリティガイドライン2023年版のリリース
2024.4.15
経済産業省のIoTセキュリティ適合性評価制度に対する意見提出について
2022.12.28
2023年版要件、適合基準ガイドラインの英語版リリース
IoT機器セキュリティ要件 2023年版の対策方針チェックリストを公開
2022.11.28
IoT機器セキュリティ要件、適合基準の2023年版ガイドラインをリリース
2021.6.21
IoT機器セキュリティ要件2021年版の更新文書をリリース
2021.2.1
セキュリティガイドライン(スマートホーム・IoT分野共通2019・IoT分野共通2021)の海外展開に向けて、英語版をリリース
2020.12.2
CCDS、IoT機器のソフトウェアアップデート機能に関するガイドラインを策定
2020.11.24
「IoT分野共通セキュリティ要件ガイドライン2021年版」を公開
2020.11.24
スマートホーム分野サービス向けサーティフィケーションプログラム実施に向けて

過去の協議会資料

   過去の協議会公開資料(脅威事例集他)    

Index

対象分野 ガイドライン資料名
IoT分野共通 IoT機器セキュリティ要件ガイドライン2023年版_v1.0(CCDS-GR01-2023)
IoT分野共通 CCDS_IoT機器セキュリティ要件_適合基準ガイドライン2023年版_v1.0(CCDS-GRC01-2023)
IoT分野共通 CCDS_IoT機器セキュリティ要件_適合基準ガイドライン2023年版_ANNEX1
IoT分野共通 IoT機器セキュリティ要件_2023年版_対策方針チェックリスト_v1.0(CCDS-GR01-2023R)
IoT分野共通(英語) IoT Devices Security Requirements Guidelines 2023_v1.0(CCDS-GR01-2023)
IoT分野共通(英語) IoT Devices Security Requirements 2023: Comformity Criteria Guidelines ver.1.0(CCDS-GRC01-2023)
IoT分野共通 IoT機器セキュリティ要件ガイドライン2021年版_ver2.0
IoT分野共通(英語) IoT Common Security Requirements Guidelines 2021_v1.0(CCDS-GR01-2021)
IoT分野共通 IoT機器セキュリティ要件_2021年版_対策方針チェックリスト_v1.0
IoT分野共通 IoT分野共通セキュリティ要件ガイドライン2019年版_ver2.0
IoT分野共通(英語) IoT Common Security Requirements Guidelines 2019_V2.0(CCDS-GR01-2019)
IoT分野共通 CCDS_IoT分野共通要件ガイドライン2019年_別冊_v1.0~11要件における解説編
ソフトウェア更新 CCDS_IoT機器セキュリティ実装ガイドライン(ソフトウェア更新機能)_v1.0
スマートホーム CCDS製品分野別セキュリティガイドライン_スマートホーム編_2023年版_Ver.1.0
スマートホーム CCDS製品分野別セキュリティガイドライン_スマートホーム編_2023年版_別紙セキュリティ要_Ver.1.0
スマートホーム CCDS製品分野別セキュリティガイドライン-概要説明資料_スマートホーム編_Ver.1.0
スマートホーム CCDS製品分野別セキュリティガイドライン_スマートホーム編_Ver.1.0
スマートホーム CCDS製品分野別セキュリティガイドライン_スマートホーム編_Appendix_Ver.1.0
スマートホーム(英語) CCDS Security Guidelines for Product Categories Smarthomes v1.0(CCDS-SH02-2021/CCDS-SH03-2021)
IoTシステム調達 CCDS_IoTシステム調達のためのセキュリティ要件フレームワーク_概要
IoTシステム調達 CCDS_IoTシステム調達のためのセキュリティ要件フレームワーク
評価検証 CCDSIoTセキュリティ評価検証ガイドライン Ver.1.0
車載分野 CCDS製品分野別セキュリティガイドライン-概要説明資料 車載器編 Ver.2.0
車載分野 CCDS製品分野別セキュリティガイドライン_車載器編_Ver2.0
車載分野 車載器編別冊_べからず集~失敗しないための事例集(概要)_Ver1.0
車載分野 車載器編別冊_べからず集~失敗しないための事例集_Ver1.0
車載分野(英語) CCDS Security Guidelines for Product Categories Automotive On-board Devices_v2.0
IoT-GW分野 CCDS製品分野別セキュリティガイドライン-概要説明資料 IoT-GW編 Ver.2.0
IoT-GW分野 CCDS製品分野別セキュリティガイドライン_IoT-GW編_Ver2.0
IoT-GW分野 IoT-GW編別冊_各種リスク評価手法を用いた影響度考察(概要)_Ver1.0
IoT-GW分野 IoT-GW編別冊_各種リスク評価手法を用いた影響度考察_Ver1.0
IoT-GW分野(英語) CCDS Security Guidelines for Product Categories IoT-GW_v2.0
金融端末 CCDS製品分野別セキュリティガイドライン-概要説明資料 金融端末(ATM)編 Ver.1.0
金融端末 CCDS製品分野別セキュリティガイドライン 金融端末(ATM)編 Ver.1.0
金融端末 ATM編別冊_セキュリティ対策検討実践ガイド(概要)_Ver2.0
金融端末 ATM編別冊_セキュリティ対策検討実践ガイド_Ver2.0
金融端末 CCDS Security Guidelines for Product Categories ATMs_v1.0
金融端末 CCDS_Security_Guidelines_for_ATMs (Security_Measures_Review_Practice_Guide)_v1.0
オープンPOS分野 CCDS製品分野別セキュリティガイドライン-概要説明資料 オープンPOS編 Ver.2.0
オープンPOS分野 CCDS製品分野別セキュリティガイドライン オープンPOS編 Ver.2.0
オープンPOS分野(英語) CCDS Security Guidelines for Product Categories Open POS_v2.0

ページの先頭へ↑

2025.10.07
2025年版のIoT 機器セキュリティ要件ガイドライン 適合基準ガイドラインを公開

~CCDS サーティフィケーションプログラムの要件、適合基準を改版~



 一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(代表理事:荻野 司 情報セキュリティ大学院大学客員教授、以下CCDS)は、2019年、2021年に、2023年にリリースしたガイドラインを更新致しました。

□■IoT機器セキュリティ要件ガイドライン2025年版_ver1.0(CCDS-GR01-2025)■□
pdfCCDS_IoT機器セキュリティ要件ガイドライン2025年版_v1.0

□■IoT機器セキュリティ要件_適合基準ガイドライン2025年版_ver1.0(CCDS-GRC01-2025)■□
pdfCCDS_IoT機器セキュリティ要件_適合基準ガイドライン2025年版_v1.0

ページの先頭へ↑

2024.6.1
スマートホーム分野 サービス向けセキュリティガイドライン2023年版のリリース

スマートホーム分野 セキュリティガイドラインの改訂について


一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(代表理事:荻野 司 情報セキュリティ大学院大学客員教授、以下CCDS)は、スマートホーム分野のセキュリティガイドラインを改訂し、2023年版としてリリースを行いました。
詳細は下記の公開文書をご参照ください。

□■製品分野別セキュリティガイドライン_スマートホーム編_ver1.0■□
CCDS製品分野別セキュリティガイドライン_スマートホーム編_2023年版_Ver.1.0

CCDS製品分野別セキュリティガイドライン_スマートホーム編_2023年版_別紙セキュリティ要_Ver.1.0

ページの先頭へ↑

2024.4.15
経済産業省のIoTセキュリティ適合性評価制度に対する意見提出について

パブリックコメントに対する会員からの募集意見を提出


一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(代表理事:荻野 司 情報セキュリティ大学院大学客員教授、以下CCDS)は、経済産業省が進めるIoTセキュリティ適合性評価制度のパブリックコメントに対して、意見提案を行いました。
詳細は下記の公開文書をご参照ください。

□■経済産業省_IoTセキュリティ適合性評価制度に対する意見提案
pdf適合性評価制度構築方針案に対する意見_CCDS_2024/4/15

ページの先頭へ↑

2022.12.28
IoT 機器セキュリティ要件ガイドライン(2023) 適合基準ガイドライン(2023)の英語版をリリース

※2023年版のIoT 機器セキュリティ要件 対策方針チェックリストを追加



 一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(代表理事:荻野 司 情報セキュリティ大学院大学客員教授、以下CCDS)は、先月公開したIoT 機器セキュリティ要件ガイドライン(2023)、 適合基準ガイドライン(2023)の海外展開に向けて、英語版をリリース致しました。また、2023年版のIoT 機器セキュリティ要件 対策方針チェックリストを公開致しました。

□■IoT Devices Security Requirements Guidelines 2023 ver.1.0(CCDS-GR01-2023)■□
pdfIoT Devices Security Requirements Guidelines 2023_v1.0

□■IoT Devices Security Requirements 2023: Comformity Criteria Guidelines ver.1.0(CCDS-GRC01-2023)■□
pdfIoT Devices Security Requirements 2023: Comformity Criteria Guidelines ver.1.0

□■IoT機器セキュリティ要件_2023年版_対策方針チェックリスト_v1.0(CCDS-GR01-2023R)■□
pdfIoT機器セキュリティ要件_2023年版_対策方針チェックリスト_v1.0

ページの先頭へ↑

2022.11.28
2023年版のIoT 機器セキュリティ要件ガイドライン 適合基準ガイドラインを公開

~CCDS サーティフィケーションプログラムの要件、適合基準を改版~



 一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(代表理事:荻野 司 情報セキュリティ大学院大学客員教授、以下CCDS)は、2019年、2021年にリリースしたガイドラインを国内外のIoT セキュリティ動向を参考に、対策要件を更新致しました。

□■プレスリリース■□
pdf[CCDS]PressRelease_IoT機器セキュリティ要件・適合基準ガイドライン2023年版公開

□■IoT機器セキュリティ要件ガイドライン2023年版_ver1.0(CCDS-GR01-2023)■□
pdfCCDS_IoT機器セキュリティ要件ガイドライン2023年版_v1.0

□■IoT機器セキュリティ要件_適合基準ガイドライン2023年版_ver1.0(CCDS-GRC01-2023)■□
pdfCCDS_IoT機器セキュリティ要件_適合基準ガイドライン2023年版_v1.0

□■適合基準ガイドライン2023年版_ANNEX1_海外セキュリティ要件との対応資料■□
pdfCCDS_IoT機器セキュリティ要件_適合基準ガイドライン2023年版_ANNEX1

ページの先頭へ↑

2021.6.21
IoT機器セキュリティ要件2021年版の更新文書をリリース

~2021年版のセキュリティに対応した別冊解説書、対策方針チェックリストを公開~



 一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(会長:徳田 英幸 情報通信研究機構 理事長、代表理事:荻野 司 情報セキュリティ大学院大学客員教授)は、IoT機器セキュリティ要件2021年版の改訂資料及び、付随文書を下記の通りリリース致します。
  
□■IoT機器セキュリティ要件ガイドライン2021年版_ver2.0■□
pdfCCDS_IoT機器セキュリティ要件ガイドライン2021年版_v1.0

□■IoT機器セキュリティ要件ガイドライン2021年版_別冊~12要件における解説編■□
pdfCCDS_IoT機器セキュリティ要件ガイドライン2021年版_別冊_v2.0

□■IoT機器セキュリティ要件_2021年版_対策方針チェックリスト■□
pdfIoT機器セキュリティ要件_2021年版_対策方針チェックリスト_v1.0

ページの先頭へ↑

2021.2.1
CCDS、セキュリティガイドライン英語版をリリース

~セキュリティガイドライン(スマートホーム・IoT分野共通2019・IoT分野共通2021)の海外展開に向けて英語版をリリース~

 一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(会長:徳田 英幸 情報通信研究機構 理事長、代表理事:荻野 司 情報セキュリティ大学院大学客員教授)は、スマートホーム分野・IoT分野共通2019・IoT分野共通2021の各ガイドラインについて、CCDSの活動をさらに海外へと発信することを目的に、この度、英語版をリリース致します。
  
□■ガイドライン英語版■□
[英語版]CCDS分野別セキュリティガイドラインへ

ページの先頭へ↑

2020.12.2
CCDS、IoT機器のソフトウェアアップデート機能に関するガイドラインを策定

~IoT機器セキュリティ実装ガイドライン(ソフトウェア更新機能)第1.0版を公開~


 一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(会長:徳田 英幸 情報通信研究機構 理事長、代表理事:荻野 司 情報セキュリティ大学院大学客員教授、以下CCDS)は、『CCDS IoT機器セキュリティ実装ガイドライン~ソフトウェア更新機能~第1.0版』をリリース致しました。
 IoTシステムと相性が良いとされる、ゼロトラストやエンドツーエンド暗号といったモダンなセキュリティアーキテクチャにおいては、接続されるエンティティ(機器、システム、ヒトなど)間の認証(Authentication)が全ての安全性の基盤となります。CCDSでは、IoT機器セキュリティ実装WG※1を立ち上げ、IoT機器における認証技術(Authentication)に関わるセキュリティ基準の策定を開始しました。今年度は、IoT技適の改正を受けて関心が高まっているソフトウェア更新機能に着目し、本ガイドラインを取りまとめました。

□■プレスリリース■□
pdf[CCDS]PressRelease_IoT機器セキュリティ実装ガイドライン公開

□■CCDS_IoT機器セキュリティ実装ガイドライン(ソフトウェア更新機能)_v1.0■□
pdfCCDS_IoT機器セキュリティ実装ガイドライン(ソフトウェア更新機能)_v1.0

2020.11.24
「IoT分野共通セキュリティ要件ガイドライン2021年版」を公開 

「IoT分野共通セキュリティ要件ガイドライン2021年版」を公開
 ~CCDSサーティフィケーションプログラムの共通要件を改版~


 一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(会長:徳田 英幸 情報通信研究機構 理事長、代表理事:荻野 司 情報セキュリティ大学院大学客員教授、以下CCDS)は、2019年にリリースしたガイドラインをもとに、国内外のセキュリティ標準動向を参考に、対策要件を更新した『IoT分野共通セキュリティ要件ガイドライン2021年版1.0版(文書番号:CCDS-GR01-2021)』をリリース致しました。
 本内容は、2019年1月より継続的に活動しているサーティフィケーションWGの取組み成果であり、IoTセキュリティ要件諮問委員会のレビューを経て、策定された内容となります。

□■プレスリリース■□
pdf[CCDS]PressRelease_IoT分野共通セキュリティ要件ガイドライン2021年版公開

□■IoT分野共通セキュリティ要件ガイドライン2021年版_ver1.0■□
pdfIoT分野共通セキュリティ要件ガイドライン2021年版_ver1.0

2020.11.24
CCDS スマートホーム分野サービス向けサーティフィケーションプログラムの実施に向けて

スマートホーム分野サービス向けサーティフィケーションプログラムの開始


 一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(会長:徳田 英幸 情報通信研究機構 理事長、代表理事:荻野 司 情報セキュリティ大学院大学客員教授、以下CCDS)は、昨年10月に開始したIoT機器向けのサーティフィケーションプログラムを拡張し、サービスを含めたプログラムを実施致します。まずはスマートホーム分野を対象にプログラムを開始し、順次、多分野への展開を推進して参ります。

□■プレスリリース■□
pdf[CCDS]PressRelease_スマートホーム分野サービス向けサーティフィケーションプログラム実施

□■製品分野別セキュリティガイドライン_スマートホーム編_ver1.0■□
CCDS製品分野別セキュリティガイドライン-概要説明資料_スマートホーム編_Ver.1.0

CCDS製品分野別セキュリティガイドライン_スマートホーム編_Ver.1.0

CCDS製品分野別セキュリティガイドライン_スマートホーム編_Appendix_Ver.1.0

2020.10.16
CCDS「金融サービス停止を伴うATM攻撃リスク勉強会」成果報告

「自動預け払い機関連システムにおける物理・サイバー攻撃の対策検討ポイント 」の金融関係者開示について


 一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(CCDS、会長:徳田 英幸 情報通信研究機構 理事長、代表理事:荻野 司 情報セキュリティ大学院大学特任教授)は、2019年6月から2020年10月に掛けて、「金融サービス停止を伴うATM攻撃リスク勉強会」を開催いたしました。この度、議論の成果を「自動預け払い機関連システムにおける物理・サイバー攻撃の対策検討ポイント 」として文書にまとめ、金融機関をはじめとする金融関係者に成果文書を開示いたします。
 ※金融関係者の皆さまへは、成果文書を個別に提供致します。詳細については、下記成果報告書をご確認いただき、CCDS事務局までお問い合わせください。

□■「金融サービス停止を伴うATM攻撃リスク勉強会」成果報告■□
pdfCCDS_金融サービス停止を伴うATM攻撃リスク勉強会_成果報告書

2020.8.11
セキュリティ11要件についての別冊ガイドラインをリリース

「IoT分野共通セキュリティ要件ガイドライン2019年度版~11要件における解説編」公開


 このたび、一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会は、セキュリティ技術WGの活動成果として、 サーティフィケーションの共通セキュリティ要件に対する解説資料をリリース致しましたのでご報告致します。
 本資料は、サーティフィケーションプログラムのセキュリティ要件に関する解説資料として、各要件が満たされない場合の影響や脅威、またIoT機器における対応策について、より具体的な内容を記述しています。
 今後、マーク申請を検討されているメーカ様だけでなく、新規開発やセキュリティ検証にもお役立ていただける内容となっておりますので、是非、ご活用下さい。

□■IoT分野共通セキュリティ要件ガイドライン2019年度版~11要件における解説編■□
pdfCCDS_IoT分野共通要件ガイドライン2019年_別冊_v1.0

2019.10.30
IoT機器向け サーティフィケーションプログラム キックオフイベント

IoT機器向け サーティフィケーションプログラム キックオフイベント開催


 このたび、一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会は、IoTセキュリティ要件を定め、サーティフィケーションプログラムを開始いたしました。本キックオフイベントでは、プログラム概要、サーティフィケーションマークを付与された機器のご紹介、並びに自動付帯されるIoTサイバー保険についてご紹介いたします。
 CCDSは、産業界自らがセキュリティ対策を投資として位置付け、消費者に安全・安心なIoT機器・サービス提供に貢献できる活動を引き続き目指してまいります。


□■記者発表会配布資料■□
pdf20191030_サーティフィケーションプログラム_記者発表会_配布資料.pdf

2019.10.29
CCDS 製品分野別セキュリティガイドライン_スマートホーム編1.0版

CCDS、製品分野別セキュリティガイドラインをスマートホーム分野に展開

~内容を大幅に拡充したスマートホームガイドライン1.0版を公開~

 一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(会長:徳田 英幸 情報通信研究機構 理事長、代表理事:荻野 司 京都大学特任教授)は、2018年11月にリリースしたスマートホーム分野のガイドラインをさらに拡充し、製品分野別セキュリティガイドライン スマートホーム編 1.0版としてリリース致しました。



□■プレスリリース■□
pdf[CCDS]PressRelease_分野別セキュリティガイドライン_スマートホーム編_1.0版公開

□■CCDS製品分野別セキュリティガイドライン_スマートホーム編_Ver.1.0■□
CCDS製品分野別セキュリティガイドライン-概要説明資料_スマートホーム編_Ver.1.0

CCDS製品分野別セキュリティガイドライン_スマートホーム編_Ver.1.0

CCDS製品分野別セキュリティガイドライン_スマートホーム編_Appendix_Ver.1.0

ページの先頭へ↑

*****************************************************************

2018.11.26
CCDS IoT分野共通セキュリティ要件ガイドライン2018年度版(案)

CCDS IoT機器・サービスセキュリティ認証プログラム 実施に向けて

~「IoT分野共通セキュリティ要件ガイドライン2018年度版」素案を公開~

 一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(会長:徳田 英幸 情報通信研究機構 理事長、代表理事:荻野 司 京都大学特任教授)は、日常生活で利用する様々な機器が横断的につながる世界において、あるべきセキュリティ対策について検討を進めて参りました。この度、IoT機器・サービスセキュリティ認証プログラムの実施に向けて、IoT分野共通のセキュリティ要件の素案を策定し、今般公開致しました。



□■プレスリリース■□
pdf[CCDS]PressRelease_IoT分野共通セキュリティ要件ガイドライン公開

□■CCDS_IoT分野共通セキュリティ要件ガイドライン2018年度版(案)■□
IoT分野共通セキュリティ要件ガイドライン2018年度版(案)

ページの先頭へ↑

2018.11.26
CCDS 製品分野別セキュリティガイドライン_スマートホーム編_Draft版

CCDS、製品分野別セキュリティガイドラインをスマートホーム分野に展開

~スマートホームガイドラインDRAFT版を公開~

 一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(会長:徳田 英幸 情報通信研究機構 理事長、代表理事:荻野 司 京都大学特任教授)は、2016年6月および2017年5月リリースした、車載・IoTゲートウェイ・金融端末(ATM)・決済端末(POS)の4分野に加え、スマートホーム分野の製品分野別セキュリティガイドラインDraft版を公開致しました。



□■プレスリリース■□
pdf[CCDS]PressRelease_分野別セキュリティガイドライン_スマートホーム編_DRAFT版公開

□■CCDS製品分野別セキュリティガイドライン_スマートホーム編_Draft■□
CCDS分野別セキュリティガイドライン_スマートホーム編_DRAFT_Ver0.1

ページの先頭へ↑

2018.11.26
CCDS IoTシステム調達のためのセキュリティ要件フレームワーク

IoTシステム調達のためのセキュリティ要件フレームワークを公開


 一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(会長:徳田 英幸 情報通信研究機構 理事長、代表理事:荻野 司 京都大学特任教授)は、H30年度のCCDSセキュリティ技術WGの取り組み成果として、IoTセキュリティガイドラインの要点のうち、IoT機器の製造や調達などを行う者にとって必要と考えられるセキュリティ要件を取りまとめ、「IoTシステム調達のためのセキュリティ要件フレームワーク」として、今般公開致しました。

□■プレスリリース■□
pdf[CCDS]PressRelease_IoTシステム調達のためのセキュリティ要件フレームワーク公開

□■CCDS_IoTシステム調達のためのセキュリティ要件フレームワーク_概要資料■□
CCDS_IoTシステム調達のためのセキュリティ要件フレームワーク_概要

□■CCDS_IoTシステム調達のためのセキュリティ要件フレームワーク■□
CCDS_IoTシステム調達のためのセキュリティ要件フレームワーク

ページの先頭へ↑

開発ツール概要紹介

CCDSが会員企業と共同開発を行ったツールの紹介資料

~製品分野別ガイドラインと連携した4分野+αのツール~

 一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(会長:徳田 英幸 慶応義塾大学客員教授、代表理事:荻野 司 京都大学特任教授)は、沖縄県の補助を受けた「生活機器セキュリティ基盤形成促進事業」において、下記、製品分野別のセキュリティ評価・検証ツールの開発を行っております。

□■車載分野A(インフォテイメント端末)■□
pdf車載A_インフォテイメント車載器向け脆弱性検査ツール

□■車載分野B(Body系)■□
pdf車載B_車載CANを対象とした静的脆弱性分析ツール・動的脆弱性評価ツール

□■IoT/M2M分野■□
pdfIoTゲートウェイ機器を対象としたセキュリティ評価・検証ツール

□■ATM分野■□
pdfATMを対象としたセキュリティ検証ツール

□■ATM分野+汎用USB■□
pdfUSB接続機器脆弱性検証ツール

□■POS分野■□
pdfオープンPOSを対象としたセキュリティ検証ツール

□■共通基盤■□
pdf各分野の"セキュリティ検証ツール"と連携したセキュリティ検証業務サポート環境

ページの先頭へ↑

CCDSセキュリティガイドライン

ページの先頭へ↑

CCDS、製品分野別セキュリティガイドラインv2.0英語版をリリース

~製品分野別セキュリティガイドライン(車載・IoTゲートウェイ・金融端末・決裁端末)の海外展開に向けて~

 一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(会長:徳田 英幸 情報通信研究機構 理事長、代表理事:荻野 司 京都大学特任教授)は、昨年2017年5月に、車載・IoTゲートウェイ・金融端末(ATM)・決裁端末(POS)の4分野の製品分野別セキュリティガイドライン第2.0版をリリース致しました。この度、CCDSの活動を、さらに海外へと発信することを目的に、同ガイドライン2.0版の英語版をリリース致します。
  
□■プレスリリース■□
pdf[プレスリリース]CCDS分野別セキュリティガイドラインV2.0版英語版のリリース

□■ガイドライン英語版v2.0■□
[英語版]CCDS分野別セキュリティガイドラインV2.0版へ

ページの先頭へ↑

CCDS IoTセキュリティ評価検証ガイドライン r1.0をリリース

~IoT機器を対象としたセキュリティ評価検証プロセスの実践に向けて~

 一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(会長:徳田 英幸 慶応義塾大学客員教授、代表理事:荻野 司 京都大学特任教授)は、IoT機器を対象にセキュリティ評価検証のプロセスを体系的に整理した「CCDS IoTセキュリティ評価検証ガイドライン」をリリース致しました。

□■プレスリリース■□
pdf[プレスリリース]CCDS_IoTセキュリティ評価検証ガイドライン第1版のリリース

□■ガイドライン資料■□
pdfCCDSIoTセキュリティ評価検証ガイドライン Ver.1.0

ページの先頭へ↑

CCDS 製品分野別セキュリティガイドラインv2.0をリリース

~製品分野別セキュリティガイドライン(車載・IoTゲートウェイ・金融端末・決裁端末)
 の実践的対応に向けて~


 一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(会長:徳田 英幸 慶応義塾大学客員教授、代表理事:荻野 司 京都大学特任教授)は、昨年2016年6月にリリースした、車載・IoTゲートウェイ・金融端末(ATM)・決裁端末(POS)の4分野の製品分野別セキュリティガイドラインの第2版をリリース致しました。 平成28年度の各分野のガイドラインの拡充検討を進め、その検討成果として取りまとめたものです。 なお、この取組みは沖縄県「生活機器セキュリティ基盤形成促進事業」の補助を受けて実施しました。

 分野別セキュリティガイドラインv2.0は、昨年v1.0をリリースしたのちにIoT推進コンソーシアムより発表されました「IoTセキュリティガイドライン」との対応付けや、第1版では検討しきれなかった内容の拡充、及びガイドラインの内容をより具体的に補足する別冊をまとめたものになります。
  
□■プレスリリース■□
pdf[プレスリリース]CCDS分野別セキュリティガイドラインV2-別冊プレスリリース

□■ガイドラインの位置づけ■□
pdfCCDS分野別セキュリティガイドラインの位置づけ
  
□■車載分野■□
pdfCCDS製品分野別セキュリティガイドライン-概要説明資料 車載器編 Ver.2.0
pdfCCDS製品分野別セキュリティガイドライン_車載器編_Ver2.0
pdf車載器編別冊_べからず集~失敗しないための事例集(概要)_Ver1.0
pdf車載器編別冊_べからず集~失敗しないための事例集_Ver1.0
  
□■IoT-GW分野■□
pdfCCDS製品分野別セキュリティガイドライン-概要説明資料 IoT-GW編 Ver.2.0
pdfCCDS製品分野別セキュリティガイドライン_IoT-GW編_Ver2.0
pdfIoT-GW編別冊_各種リスク評価手法を用いた影響度考察(概要)_Ver1.0
pdfIoT-GW編別冊_各種リスク評価手法を用いた影響度考察_Ver1.0
  
□■金融端末(ATM)分野■□
pdfATM編別冊_セキュリティ対策検討実践ガイド(概要)_Ver2.0
pdfATM編別冊_セキュリティ対策検討実践ガイド_Ver2.0
  
□■オープンPOS分野■□
pdfCCDS製品分野別セキュリティガイドライン-概要説明資料 オープンPOS編 Ver.2.0
pdfCCDS製品分野別セキュリティガイドライン オープンPOS編 Ver.2.0

ページの先頭へ↑

CCDS、製品分野別セキュリティガイドラインv1.0英語版をリリース

~製品分野別セキュリティガイドライン(車載・IoTゲートウェイ・金融端末・決裁端末)の海外展開に向けて~

 一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(会長:徳田 英幸 慶応義塾大学教授、代表理事:荻野 司 京都大学特任教授)は、昨年2016年6月に、車載・IoTゲートウェイ・金融端末(ATM)・決裁端末(POS)の4分野の製品分野別セキュリティガイドライン第1版をリリース致しました。 この度、これまでのCCDSの活動を、さらに海外へと発信することを目的に、同ガイドラインの英語版をリリース致しました。
  
□■プレスリリース■□
pdf[プレスリリース]CCDS分野別セキュリティガイドライン第1版英語版のリリース

□■ガイドライン英語版■□
[英語版]CCDS分野別セキュリティガイドライン第1版へ

ページの先頭へ↑

CCDS、製品分野別セキュリティガイドライン第1版を策定

~IPA「つながる世界の開発指針」を車載・IoTゲートウェイ・金融端末・決裁端末の各分野に展開~

 一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(会長:徳田 英幸 慶應義塾大学教授、代表理事:荻野 司 京都大学特任教授)は、今後のIT社会において安全安心して利用できるIoTサービスの実現に不可欠な「セキュリティ・バイ・デザイン」の考え方を広くIoT製品開発ベンダーに普及させることを目的に、車載・IoT ゲートウェイ・金融端末(ATM)・決済端末(POS)の4分野の製品分野別セキュリティガイドライン第1版を策定いたしました。なお、この取組みは沖縄県「生活機器セキュリティ基盤形成促進事業」の補助を受けて実施しました。

 CCDSはIPA「つながる世界の開発指針」(以下、開発指針)の策定にも協力しており、本製品分野別ガイドラインは、開発指針を各分野の視点で脅威やリスクをより具体的に想定したものであり、開発指針の関連文書としてお読みいただけるよう、開発指針との関係性も示しております。
  
□■プレスリリース■□
pdf[プレスリリース]CCDS分野別セキュリティガイドライン第1版リリース

□■ガイドラインの位置づけ■□
pdfCCDS分野別セキュリティガイドラインの位置づけ
  
□■車載分野■□
pdfCCDS製品分野別セキュリティガイドライン-概要説明資料 車載器編 Ver.1.01
pdfCCDS製品分野別セキュリティガイドライン 車載器編 Ver.1.01
  
□■IoT-GW分野■□
pdfCCDS製品分野別セキュリティガイドライン-概要説明資料 IoT-GW編 Ver.1.0
pdfCCDS製品分野別セキュリティガイドライン IoT-GW編 Ver.1.01
  
□■金融端末(ATM)分野■□
pdfCCDS製品分野別セキュリティガイドライン-概要説明資料 金融端末(ATM)編 Ver.1.0
pdfCCDS製品分野別セキュリティガイドライン 金融端末(ATM)編 Ver.1.0
  
□■オープンPOS分野■□
pdfCCDS製品分野別セキュリティガイドライン-概要説明資料 オープンPOS編 Ver.1.0
pdfCCDS製品分野別セキュリティガイドライン オープンPOS編 Ver.1.0

ページの先頭へ↑



パブリックコメント意見募集

サイバー・フィジカル・セキュリティ対策フレームワーク(案)への意見提出

 一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(会長:徳田 英幸 慶応義塾大学客員教授、代表理事:荻野 司 京都大学特任教授)は、経済産業省サイバーセキュリティ課より出されておりました、サイバー・フィジカル・セキュリティ対策フレームワークへのパブリックコメントにおきまして、本協議会として意見送付を致しました。

□■2018.05.28 サイバー・フィジカル・セキュリティ対策フレームワーク■□
pdfサイバー・フィジカル・セキュリティ対策フレームワーク(案)への提案意見書

ページの先頭へ↑

協議会公開資料

生活機器の脅威事例集 2017年度

2017年度に調査を行った脅威事例を公開致します。
pdf生活機器の脅威の事例集 2017年度

生活機器の脅威事例集 2016年度

2016年度に調査を行った脅威事例を公開致します。
pdf生活機器の脅威の事例集 2016年度

生活機器の脅威事例集Ver1.2

C011の自動車の脅威事例のイラストを最新事例に更新しました。また前回追加したATMの脅威事例のURLのエラーを修正しました。
pdf生活機器の脅威の事例集Ver1.2

協議会のご紹介

協議会の概要を説明する資料です。設立の目的、事業のポイント、体制などが説明されています。
pdfCCDSの概要

ページの先頭へ↑

研究会公開資料

研究会平成25年度活動成果及び提言

研究会の活動成果として、つながる生活機器のセキュリティに関する検討結果と提言をとりまとめました。また、脅威の事例もまとめています。
pdfプレスリリース
pdfつながるIT社会の安心・安全の確保に向けて~セキュアライフ2020~(本編)
pdfつながるIT社会の安心・安全の確保に向けて~セキュアライフ2020~(抜粋)
pdfつながるIT社会の安心・安全の確保に向けて~セキュアライフ2020~(提言)
pdf生活機器の脅威の事例集Ver1.0

NISC「情報セキュリティ研究開発戦略(改定版)案への提案

内閣官房情報セキュリティセンターが公募したパブリックコメントへの提案です。生活機器等の連携セキュリティの確保に向けた研究開発活動を提案しています。
pdfパブリックコメントへの提案

CCDSSG 平成25年度活動計画

研究会の概要を説明する資料です。
pdf重要生活機器連携セキュリティ研究会 平成25年度活動計画

PDF PDFファイルをご覧いただくには、Adobe社のAdobe Readerが必要になります。
最新のAdobe Reader(無料)はAdobe社ウェブサイトからダウンロードできます。